新居の台所計画~どこまで実現するか~ | 暮らしと手づくりのこと/ヨシトメ

新居の台所計画~どこまで実現するか~

こんにちは。ヨシトメです。

祖母の住んでいた場所で、新居を建てることになった我が家です。

今回は台所の計画書(乱雑なメモ書き)を書いてみました。

色々理想はありますし、SNSで見るようなキレイな収納にしたいと思い、計画してはいますが、予算や寸法など「あちゃー」ということもありそうです。


まず台所で私自身が強く希望したのは、壁に付いた台所であること。

カウンターキッチンやフルフラットキッチンなどが最近では一般的ですし、今までの賃貸の台所もカウンターキッチンでした。

カウンターキッチンのメリットは、家族とお話ししながら調理ができたり、テレビを見ながら作業ができることだと思います。

ですが私にとって、出来上がったご飯を置くのにダイニングテーブルまでが遠いと感じてしまいました。

「カウンターを通ってテーブルまで何回行き来するんだ。」

とおかずやご飯、取り皿や箸など、置きに行くたび不便さを感じました。

お盆を使ってみたり、カウンターに置いてから、テーブルに移したりとしてきましたが、やはりそこを変えたい。

新居では、できあがったおかずはすぐテーブルへ!という気持ちで夫にも理解してもらいました。

ダイニングテーブルは作業台としても使用すればなかなか使いやすいのでは?と考えています。

住んでみたらやっぱり違ったのかも?などあるかもしれませんが、実際に使ってみてからまた感想を書ければと思います。


そしてもう一つ希望したのが、

一部オープン収納にしたかったので、本当は付けてくれるはずの収納を外してもらいました。シンク下のところ。

使い勝手を自分の望む感じにしたかったというのがあります。

そのためDIYしないとなりません。

初心者なので大丈夫かな…と思いますが、書籍などを見て現在勉強中です。



壁付キッチン、そしてシンク下のオープンスペース、このこだわりが、吉とでるか凶とでるかわかりませんが、入居前までにDIYや収納のことをできる限りやっていきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました